草と共に小雨にあたってきました。
[ E-1 Zuiko Digital 14-54mm
]
二日空けての朝練。走り出したら小雨です。
こんな日はテンションが下がりそうですが、
ちょうど疲れが取れててイイ感じ脚が回り、気持ち良かったです。
最近気になるのは、抽象的でイマジネーションが広がる写真。
撮ってみたいですね。そう思うと想像力が退化してることに気付きます。
[ E-1 Zuiko Digital 14-54mm
]
あまりにも即物的だなぁ(笑)
雨を撮らずして、この小雨を感じさせるような写真が撮れるようになったら、
すごいだろうなぁ。
それはさておき、
OMレンズより、ZDレンズの方が、発色がよかったりキレイに写ってる気がするのは、
気のせい?
緑がキレイだったのはそもそもレンズじゃなく、雨のせいだったりするんだろうけど。
コメント
> 雨を撮らずして、この小雨を感じさせるような写真が撮れるようになったら、すごいだろうなぁ。
確かに『夜露』の写真に見えなくも無いですね。
違いがあるとすれば曇天故の低いコントラストでしょうか・・・
P・S
SIGMAからフォーサーズ用レンズが次々とリリースされていますね。
何かを暗示しているような・・・
ホントだ。レンズが出てますね。
フォーサーズ、すぐに消えていくって事はなさそうですね(笑)
30mm F1.4欲しいかも。