おばあちゃんが亡くなり、僕が撮った写真が遺影となりました。

P6083456b

不謹慎な話しだけど、田舎で祖父祖母の葬儀に出る時は、
お祭りに来ているような高揚感があります。
久しぶりに親戚や従兄弟達と会えて話が出来るし、懐かしい顔を見たり、
葬儀の手順が進んでいくのも、そのお手伝いをやったりするのも、
どこかお祭りに参加しているような賑やかさを感じます。

お通夜の夜は斎場に寝泊まりしたので、
祭壇の前で寝ているおばあちゃんに、ちょくちょく線香をあげられます。
それは死者への手向けというより、
普通に生きているおばあちゃんの様子を見に行くような感覚で、
この祭りの中心には、いつもおばあちゃんがいる。
お爺ちゃんの時もそうだった。

P6093536b

わいのわいのみんなで右往左往しながら祭りは進行していき、
火葬場へ場所が移る。
白木の棺は炉の中へ消え、順番を待ってその前でお焼香する時、
ごうごうと騒ぐ炎の音を聞いた。
その時はじめて現実を叩き付けられる。
お祭りなら毎年参加できる。何度でも繰り返されていく。
でも、おばあちゃんの姿はこの世から確実に消え、二度と会うことは出来ないのだ。
また明日、と続いていくはずのおばあちゃんと僕たちの関係を、
炎の音は、冷たく断ち切った。

P6093539b

火葬場の外、雨の中、白い花が咲いている。
そういえばこの花は、いつも雨に包まれているな……、と
なんとなくおセンチに考えていると、
焼き上がるのを待つ間、またオニギリやらビールやらが振る舞われ、
「あの花はなに? よく分からないから、うちの人にはボケと教えちゃった」
叔母に明るく聞かれる。
「全然違うじゃないですか(笑)ヤマボウシですよ」

梅雨時が花期で、白く花びらに見えるのはじつは葉っぱで……、
なんて話しをしているうちに、またお祭りのような感覚が蘇ってくる。

おばあちゃんは空へ昇り、やっとお爺ちゃんと再会してるのだろう。
そう思うと嬉しくなる。
ゆるやかな高揚感の中に、寂しさは沈んでいくけど、
おばあちゃんはやっぱりお祭りの中心にいます。


Comments

“祭り” への5件のフィードバック

  1. 朗らかそうな遺影が良いですね。
    写真を拡大できないのが残念です。
    人間、誰でも一度は死ぬので自分の遺影についても考えるときがあります。
    でも、写真を撮る側である性なのか、使える写真があるのかが心配です。(最近のセルフポートレートは現場ヘルメット姿が多い)
    遺影で思い出すのは私のおばあちゃんの時です。
    当時写真学校の学生だった私ですが、寝たきりになり、病状が急に悪くなったのを機に遺影をプリントした記憶があります。
    その直後は持ち直したものの、しばらくして他界したのでこの遺影を使う事になりました。
    ところが、通夜の席でこの遺影が親戚筋から総スカンをくらってしまいました。
    聞くところによると、おばあちゃんは若い頃は美人で名を馳せた人だったらしく、シワくちゃの近影はイメージに合わないと言うことだったようです。
    結局、合成をする際に着物の元ネタにした大昔の写真に差し替えて事なきを得たのですが、遺影にもそれぞれドラマがあるようです。

  2. 残念ながらプライバシーを顧慮して小さく映ってる写真を選びました。
    元写真は3ヶ月前、一時退院していた時に撮影したものです。
    やっぱりもう少し若い頃の写真が使われるかと思ってましたが、
    叔母が「イイ表情だから」と推薦してくれたようです。
    生前最後に会った時の笑顔がそのまま残されて、感慨深いです。
    ちなみにピンクのムラバックは業者がざっくり合成したようです。
    最近はスキャンしてPC上でやってるようですね。

  3. まさ吉

    うちのいとこに葬儀屋さんがいますが写真は結構もめる元だそうです。
    数年前うちの友人が亡くなった時に嫁が写真を探しても見つからずずいぶん前のハワイの新婚旅行でアロハを着たものに合成で喪服を着せましたが夫を亡くした嫁は写真を探すためにアルバムを見て探したんですがそれが大変つらかったようです。

  4. 若い人の葬儀だと、祭りなんて感覚じゃないですね。
    思い出を遡るようにして遺影を探すのは、たまらないでしょうね。

  5. 東京都ペット葬儀

    東京都ペット葬儀情報のご案内

まさ吉 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です